薬膳講座所沢クラス ~資格取得制度あり~
4月21日(火) 11:00 ~ 15:00
※新型コロナウィルスの影響によりお休みさせていただきます。~発酵 x 薬膳 x 薬草シリーズ開始~《発酵 x 薬膳 x 薬草シリーズ》
ー 命を繋ぐ食べる力は自分でつくる ー
今年度1年間のテーマは、体質を意識して
自分の不調の傾向を把握する【体質の薬膳】
初回は
【お肌カサカサ・眠れない血液不足の薬膳】
体のすみずみに栄養や潤いを行き渡らせたり
老廃物を運び出せるのは『血』のちから
そして、女性の多くは『血』が不足しがちです。
押さえておきたい睡眠時間帯
手足のつりや目の疲れや髪のパサつきはなぜ?
そして
あなたは爪を見つめたことがありますか?
そんなお話から始めます。
気負わずに普段買えるものを上手に美味しく活用できる
『血液不足を改善する料理』とともにお楽しみいただきます。
【定員】 14名様
【参加費】 9,500円 (ご試食・レシピ付き)
【持ち物】 筆記用具
【お申込み方法】
la.gracieuse.1400@gmail.com
石丸宛
※お子様とご一緒の参加も大歓迎です。
お食事もされる場合はご用意しますので
食材費として別途500円いただいております。
ご予約の際、伝えていただけるとありがたいです。
【キャンセルポリシー】
下記の通りキャンセルポリシーとさせていただいております。
テキスト、教材等を準備してお待ちしておりますので
何卒ご了承の程お願い申し上げます。
開催当日から7日前のキャンセル・連絡なしの欠席は
参加費の全額をキャンセル料として承ります。
[プロフィール]
*石丸由美子(いしまるゆみこ)
だしな薬膳 美くらびと 代表
国際中医師 国際薬膳調理師
全日本薬膳食医情報協会会員
薬膳アドバイザー・インストラクター資格取得認定施設
アトピー・喘息とアレルギー総合商社のような体質を
漢方により完治した事をきっかけに中国伝統医学の道に入る。
日本の気候や人の体質にあった薬膳の知恵を活かした
食事をプロデュース。
産前産後の養生講座・離乳食、アレルギー(花粉症)講座
などを中心に活動。
薬膳料理講座・企業内美容セミナー・講演会など
活動は多岐にわたる。
https://mikurabito.exblog.jp/
*安田花織(やすだかおり)料理人/ヤスダ屋主宰
在日韓国人のおばあちゃんと農家の日本の母の味
2つの豊かな食文化に触れながら育つ。
高校卒業後、食の世界へ。
懐石料理店、オーガニックコミュニティカフェなどを経て
2012年独立。
繋がりを大切に、出来る限り食材の産地に足を運び
食材の育った風景、作り手の思いを込めて料理をつくる。
各種イベントケータリング、出店、お弁当ケータリング
料理教室などを行う。
『冷蔵庫はわが家のくすり箱』
特別なことをしなくても、特別な食材を使わなくても
日々の食事が薬膳になります。
和食もイタリアンもフレンチも今日から薬膳!
薬膳や中医学を知ると、ご自身や大切なご家族の心とからだを守る大きなヒントと知恵がそこにあります。
「命を繋ぐ食で生きる力は自分で作る」
薬膳のいろはを学んでみませんか?
お申し込みはこちらからどうぞ 。。。
la.gracieuse.1400@gmail.com
開催場所 : 心和居工房
住所 : 所沢市松葉町 18-5
西武新宿線 新所沢駅東口 徒歩5分です。
※駐車場のご用意がございませんので、なるべく公共の手段でお越しください。
お車でお越しの方は、近所のコインパーキング(有料)をご利用下さい。
本講座はTポイントカードのご利用はできません。