新・暮らしスマイルカフェ毎月第4木曜日 開催※新型コロナウィルスの影響によりお休みさせていただきます。「家事」や「片付け」といった、暮らしにまつわることを、楽しみながら共有する場所です。
元小学校教師の整理収納アドバイザー「村田美智子」が開催する
ミニセミナー付きのお茶会。
フリートークタイムには、みなさんのお悩みにプロ目線でお答えします。
講座のゴールは、
「家に帰って片付ける」続けて参加しているうちに、不思議と家が片付いていきますよ!
暮らしをスマイルで満たしましょう♪3月 ~ 6月の暮らしスマイルカフェのご案内〇3月26日(木) 10:00~11:30 受講料 2,000円 (お茶付き) 春休みにやっておきたい!新年度準備と子どものお片付けのコツ
☆対象☆ 幼稚園・保育園、小学生のお子様をお持ちの方進級の春。お部屋をスッキリ整えて新学期を迎えませんか。大量に持ち帰るプリント、作品・・・教科書や学用品はどうしたらいい?そんな疑問にお答えしながら、お子様とやっておきたい新年度準備と、お片付けのコツをお伝えします。〇4月23日(木)午前の部 10:00~11:30 受講料2,000円 (お茶付き)必要な書類がすぐ出せる!
「書類整理のキホン」☆対象☆ どなたでもOK!おたより、DM、説明書、領収書・・・紙モノってすぐに溜りがち。「とりあえず」って取っておくのに、肝心な時に見つからなくて困る!
なんてことありませんか?
新年度こそきちんと管理したい!そんなあなたのための講座です。
〇4月23日(木)午後の部 13:00~15:00 受講料3,000円 (お茶付き)
「バーチカルファイリング入門」☆対象☆ 午前の部or過去お片付け講座受講者、もしくは整理収納アドバイザー家の書類整理に、バーチカルファイリングを取り入れたい方のための入門講座。バーチカルファイリングのメリット・デメリット、必要な用品について学んだあとは
”肝”である分類についてもワーク体験!
バーチカルファイリングの導入を検討している方には必須の講座です。
〇5月28日(木) 10:00~11:30
受講料 2,000円 (お茶付き)
捨てるから始めない!整理収納「基本のき」
☆対象☆ どなたでもOK片付けたいけれど、どこから始めたらいいの?そんなあなたに、理想の暮らしへと導く”法則”を基本からじっくりお伝えします。「捨てられない」「片付け苦手」から「早く帰って片付けたい」へ気持ちの良いこの季節に、はじめの一歩を踏み出しませんか?〇6月25日(木) 10:00~11:30 受講料 2,000円 (お茶付き)
毎日のコーディネートが楽しくなる!クローゼットの整理収納
☆対象☆ どなたでもOK洋服はたくさん持っているのに、着たい服がない!毎日服を選ぶのに時間が掛かる!そんなお悩みありませんか?毎日のコーディネートも、季節の衣替えも
簡単ラクちんになっちゃうクローゼットのコツを学びましょう♪暮らしスマイルカフェの詳細・お問い合わせ・お申込みは
村田講師 090-9157-2887 まで
お申込みフォームは 。。。
「こちらから」 どうぞ
☆ 講師 : 村田美智子 「Sukkiri-Style」代表
~ 暮らしをスマイルで満たしましょう♪ ~元小学校教師。
自身の経験から、育休ママをサポートする「仕事復帰セミナー」を中心に
自宅セミナー・整理収納作業・各種講座をおこなっています。
毎年、PTA講座の依頼も多数!
家も心も ”ラクすっきり” になる「家族参加型」の整理収納をご提案!
「Sukkiri-Style ホームページ」いま、多くの方が暮らしの中で、何らかの困り事を抱えています。
テレビや雑誌で多くの特集も組まれる中、その狭間で自分のやり方に納得できず、悩む方も少なくありません。
専門家だけでなく、近くの人の実際の暮らしの様子を聞く事は
楽になれたり、自分の納得のいくやり方を見つけられることでもあります。
ご近所のみなさんと意見を交換しながら、暮らし講座が学べます。
「こどものおもちゃ、どうしてる?」 「こどもの手伝い、どうやってその気にさせる?」
「私の捨てられないもの」 「お掃除の嫌いなところ」 「夫婦の家事分担って?」
毎回テーマに沿って、お菓子を頂きながらディスカッションを行います。
是非一度、ご参加してみて下さい。
開催場所 : 心和居工房
住所 : 所沢市松葉町 18-5
西武新宿線 新所沢駅東口 徒歩5分です。
駐車場のご用意がございませんので、なるべく公共の手段でお越しください。
お車でお越しの方は、近くのコインパーキング(有料)をご利用ください。
※本講座ではTポイントカードのご利用はできません。